初めての「想定外」
ある日、畳んだ(?)布団の上でさくらがエンジョイしてました。

「犬はやっぱり高いとこが好きなんだ」とか
「変なとこに興味持ってるな」とか

思ってた時間って、どのくらいだったでしょう。
さくらがなにかを持ち逃げしました。
さくらって、
なんかゲットしたときは、必ず
明らかに大きな動きで猛ダッシュして逃げるから
自分から悪さをバラしちゃう不憫な子です。
なんだろうと、さくらを追いかけ

(こういうとき、必ずハヤテ探偵も一緒に捜査してくれるけど
ありがた迷惑です)
「出せ!」させたら、

ネジでした。
あとで覗いてみて、
「どこから取ったの?」と思っていたら、

横だった。

器用なものだね、さくらちゃん。

そしてさくらには犯行時の癖がもうひとつあって、
必ず現場に戻ります。
食糞しようとして取り上げられたときも
本をビリーッと破いて取り上げられたときも

もしかしたら、まだ落ちてるかもしれないと
前向きな気持ちで確認しに戻ります。

だから、このときも
強引に捜査協力を申し込んでくるハヤテ探偵を
挑発しながら探してましたが、いつものことだと思ってました。

が、
さくら、もうひとダッシュ決めました。

なにこれ、名前なにこれ。
あのネジの間に止めるやつです。
これは危ない。
小さくて飲み込めちゃうやつじゃん。
そのあとは、さすがになにも無かったようで、

怒りのほりほりを決めて、寝ることにしてくれたようです。


さくらとハヤテをフリーにしてるのは2部屋だけなので、
ずぼらな私も、その部屋だけは床に物を
うっかりしてうたたねしちゃったときの図書館の本とか
ちょっとだからと油断したリモコンたちとかマウスとか
しか、
置かないようにしてるんですが、
まさか「高さ」で攻めてくるとは。
↓「ぽちっとどうぞ」

にほんブログ村

「犬はやっぱり高いとこが好きなんだ」とか
「変なとこに興味持ってるな」とか

思ってた時間って、どのくらいだったでしょう。
さくらがなにかを持ち逃げしました。
さくらって、
なんかゲットしたときは、必ず
明らかに大きな動きで猛ダッシュして逃げるから
自分から悪さをバラしちゃう不憫な子です。
なんだろうと、さくらを追いかけ

(こういうとき、必ずハヤテ探偵も一緒に捜査してくれるけど
ありがた迷惑です)
「出せ!」させたら、

ネジでした。
あとで覗いてみて、
「どこから取ったの?」と思っていたら、

横だった。

器用なものだね、さくらちゃん。

そしてさくらには犯行時の癖がもうひとつあって、
必ず現場に戻ります。
食糞しようとして取り上げられたときも
本をビリーッと破いて取り上げられたときも

もしかしたら、まだ落ちてるかもしれないと
前向きな気持ちで確認しに戻ります。

だから、このときも
強引に捜査協力を申し込んでくるハヤテ探偵を
挑発しながら探してましたが、いつものことだと思ってました。

が、
さくら、もうひとダッシュ決めました。

なにこれ、名前なにこれ。
あのネジの間に止めるやつです。
これは危ない。
小さくて飲み込めちゃうやつじゃん。
そのあとは、さすがになにも無かったようで、

怒りのほりほりを決めて、寝ることにしてくれたようです。


さくらとハヤテをフリーにしてるのは2部屋だけなので、
ずぼらな私も、その部屋だけは床に物を
うっかりしてうたたねしちゃったときの図書館の本とか
ちょっとだからと油断したリモコンたちとかマウスとか
しか、
置かないようにしてるんですが、
まさか「高さ」で攻めてくるとは。
↓「ぽちっとどうぞ」

にほんブログ村
スポンサーサイト
[edit]